活動
セミナー

【開催予定】第5回 GECIAビジネスセミナー

日頃より、一般社団法人群馬県エクステリア建設業協会の活動にご理解賜わりまして誠にありがとうございます。当協会は法人化し5年を迎えることができ、群馬県内のエクステリア施工会社及びエクステリア関連メーカー様が日々、県内の業界発展の為、研修会、広報活動、社会貢献活動等を行っております。

 関連事業の一環として、毎年ビジネスセミナー(非会員聴講可能事業)を開催しており、

今回で5回目になります。

今回のテーマは、

と題し開催いたします。

開催場所ビエント高崎602会議室(高崎市問屋町2丁目7) 予定参加者60名程度

参加費: GECIA会員 1,000円/人 非会員 3,000円/人

終了後懇親会を高崎駅周辺にて行います(実費6,000円程度)

参加お申込みformへ

第1部 特別講演(60分)15:15~16:15

『AIが来る! 5年後生き残る為に今すべき10の対策!続編』を開催し

  講師:オガ建設株式会社 小川太樹氏

第2部 パネルディスカッション&質問コーナー(80分)16:30~17:50

エクステリア施工店が今すぐ始めるべき「生き残りの方策と効果的なDXを探る」と題し、

パネルディスカッション形式で、セミナーを開催したいと存じます。

パネラー:エクステリア事業関連でDX推進ツールをご提供している2社様

      株式会社アンドパッド / 株式会社ユニマットリック  

コーディネーター:群馬県エクステリア建設業協会 山口俊輔

【パネルディスカッションの聞きどころは】

□会社・ツールのご紹介各社10分ずつ

□ 現状のエクステリア業界の抱える課題と、AIによるデザインが台頭し、我々デザイナーの進むべき道は?

□ 人材不足、材料費の高騰に対応するため、取っておくべき対応とは

□見積、積算、受発注、原価管理、アフターフォローなどの業務効率化とは

参加お申込みformへ

代表理事山口より

私たちのエクステリア業界は、職人をはじめとする人材不足、材料費の高騰など課題が山積であります。また、群馬県内で良質かつ安心安全なエクステリアの施工を行えることは、大変重要な事であります。
また、各種業務改善ツールがたくさんある中でどれを選べばよいか、各社悩んでおり、決定できない会社が多数いらっしゃると思います。是非参加される皆様に明るい未来が見えるようなディスカッションにしたいと思いますので、是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。

群馬県内でエクステリアに関連する事業者様へ

一緒に群馬県内のエクステリア業を盛り上げませんか?
まずは「入会の案内ページ」GECIAとは?

群馬県内有数の御社に是非ご入会いただき、お力添えいただけましたら幸いでございます。何卒よろしくお願いいたします。

入会申し込みはこちらから(3分で入力できます)

https://forms.gle/hP77JqJnd4ZM9sbS8

スマホでQRコードからも可能です。

ご入会に関するお問合せ(一社)群馬県エクステリア建設業協会事務局(高崎松風園 青木)
TEL : 027-347-2818 FAX : 027-347-3627
https://gecia.jp/

2024年度スケジュール更新しました

2024年度スケジュールはこちら

トップページの年間スケジュールタブからもご確認できます。

予定は変更される場合があります。月次メール等で最新をご確認いただきますようお願いいたします。

第5回定時総会開催報告

下記の通り総会を開催いたし、全議案が可決されました。
総会日時 令和6年6月13日(木) PM2:00~3:00頃(受付13:30)
場所 高崎総合福祉センター 会議室1
参加者16名

書類
第5回通常総会招集通知書
総会出欠届【要返信】
総会に伴う特別講演・懇親会開催のご案内
特別講演・懇親会申込書【参加者のみ返信】総会資料
会員規約 第5版(案)

慎重審議をいただきありがとうございました。

その後、特別講演を開催しました。

特別講演「CCUSってなに?」公益社団法人日本エクステリア協会副会長 大木哲氏

時間15:00~16:30
開催場所  高崎総合福祉センター 会議室1 (高崎市末広町115-1
会 費     1,000/

建設キャリアアップシステムに登録するメリットや今後の建設業界の展望を踏まえ、わかりやすくご講演をいただきました。

一般社団法人群馬県エクステリア建設業協会(GECIA)では

地域貢献も行い、群馬県内のエクステリア業界をさらに盛り上げていきたいと思っております。

また、1社ではできないことをみんなで解決していくことが当協会の使命だと考えております。

当協会員の会社に頼めば、価格ではなく、安心して頼める、信頼感があるという団体にしていきたいと思っております。

群馬県内有数の御社に是非ご入会いただき、お力添えいただけましたら幸いでございます。

何卒よろしくお願いいたします。

入会申し込みはこちらから(3分で入力できます)

https://forms.gle/hP77JqJnd4ZM9sbS8

スマホでQRコードからも可能です。

群馬県内でエクステリアに関連する事業者様へ

一緒に群馬県内のエクステリア業を盛り上げませんか?
「入会案内リンクページ」

ご入会に関するお問合せ(一社)群馬県エクステリア建設業協会事務局(高崎松風園 青木)
TEL : 027-347-2818 FAX : 027-347-3627
https://gecia.jp/

終了しました)8月24日(水)PM1:30~4:00 ~実際の現場で使える~ブロック塀簡易診断 講習会開催のご案内

ブロック塀の簡易診断講習を開催いたします。

ご依頼への対応(見積もり、現地での簡易診断、報告書の作成、提出、ご請求書の送付まで)

を学び、実践で使えるブロック塀診断士の養成講座となります。

ブロック塀診断士をお持ちで、実際に使えていない方、是非この機会にご参加ください!

日時:8月24日(水)PM1:30~4:00

場所:エスビック高崎工場会議室(申し込みの方に駐車場をご案内いたします)

地図はこちら

募集定員:先着25名
(定員に達次第、または8月18日締切とさせていただきます。)

テキスト代込み参加費:GECIA会員1,000円(非会員の方は2,000円)
          (ブロック塀診断士を保有の方以外でも受講できます。)
GECIA会員及び当日入会者の方には
GECIA公認 2022年度版 ブロック塀簡易診断 見積もり価格一覧表を進呈いたします。

参加申し込みは
「ブロック塀簡易診断講習会参加申し込みフォームへ」

群馬県内でエクステリアに関連する事業者様へ

一緒に群馬県内のエクステリア業を盛り上げませんか?
「入会案内リンクページ」

ご入会に関するお問合せ(一社)群馬県エクステリア建設業協会事務局(高崎松風園 尾谷)
TEL : 027-347-2818 FAX : 027-347-3627
https://gecia.jp/

  1. 1
  2. 2